ヴァナ・ディールとは

(0コメント)  
最終更新日時:

ヴァナ・ディールは、多くの「リージョン」と呼ばれる地域から成り立っています。「リージョン」はいくつかの「エリア」と呼ばれる単位の集合体で、「エリア」は「フィールド」「ダンジョン」「街」の3種類に分けられます。

クォン大陸


ヴァナ・ディール最大の大陸。北部の氷雪地帯から南部の砂漠地帯まで、気候もバラエティに富んでいる。植生も多様性に富み、動物も哺乳類を中心に多様な種が適応している。人間は、ヒューム族・エルヴァーン族・ガルカ族が、およそ6:3:1の割合で分布。中央北部の大森林地帯と穀倉地帯を支配するエルヴァーン族の国家サンドリア王国、南部の山岳地帯や砂漠地帯を支配するヒューム族の国家バストゥーク共和国、ミンダルシア大陸と結ぶ橋上に築かれた、同じくヒューム族の都市国家ジュノ大公国が、この大陸の主要な国家である。

サンドリアでは小麦、バストゥークではライ麦・イモ類が主食とされ、また多くの地域で大羊が家畜として飼育されている。一方、獣人も多数生息しており、北部の島から侵入してきたオーク帝国の先遣隊と、東部の湿地帯を根城とするクゥダフ兵団が、二大勢力を誇る。

ミンダルシア大陸


クォン大陸の東方に位置する大陸。南部のサルタバルタ地方を除き、乾燥した地域が多く、全体的に荒涼としている。乾燥した大地に適応した独特の植生が見られ、動物は爬虫類や昆虫が多く分布する。人間は、タルタル族・ミスラ族が、およそ 8:2の割合で分布。国家としては、魔法都市ウィンダスや港湾都市マウラを中心とするタルタル族の国家ウィンダス連邦が存在する。

ウィンダスでは、コーン・イモ類等が主食とされ、ダルメルやララブが家畜化されている。一方、獣人勢力としては、唯一ヤグード教団が大陸西部に割拠しているが、少なくとも表面上はウィンダスと友好関係にある。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 杖 Sランク評価ランキング
2 情報提供 連絡板
3 棍 Sランク評価ランキング
4 斧 Sランク評価ランキング
5 剣 Sランク評価ランキング
6 格闘 Sランク評価ランキング
7 短剣 Sランク評価ランキング
8 質問 掲示板
9 雑談 掲示板
10 NM出現&ドロップ一覧

サイトメニュー

編集メンバー募集中
β版参加者歓迎!情報提供もお待ちしております!
スマホ用ジャンプメニュー

おすすめ情報

武器評価ランキング ジョブガチャシミュレータ(調整中)

新着情報

開催中コンテンツ

イベント

キャンペーン

ガチャ

11/7(土)14:59まで

掲示板

攻略

メインクエスト

ヴァナ・ディール

ロンフォール ザルクヘイム コルシュシュ サルタバルタ グスタベルグ ノルバレン クフィム ※現在はここまで

イベントクエスト

曜日イベントクエスト 期間限定イベントクエスト

ジョブ&ジョブクエスト

武具一覧

レア別

タイプ別

武器 防具

アビリティ

基本情報まとめ

相互リンク

Wikiメンバー

テンプレ系

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動